「セーフティーサポートセミナー」と「フォークリフト運転技能講習」のご提案
こんなお悩みは感じていませんか?「従業員の安全意識を高めたい」
「事故やトラブルを起こさないためにはどうしたら・・・」

私たちはいつまでも安全にフォークリフトをお使いいただくために、
「安全」のコンサルタントとして、お客様を強力にサポートしております。
私たちがお客様の会社・事業所内において、フォークリフトの「始業点検」や
「オペレーターの安全作業」のための講習会、「セーフティーサポートセミナー」を開催いたします。 フォークリフトの災害を未然に防止するためのポイントや、危険な操作の指摘など、安全を守るコンサルタントとして、現場で判り易くご指導・アドバイスいたします。 セミナーの開催日時などは、お客様のご都合に沿って対応いたします。 社員を出張させてのセミナー受講と異なり、業務への影響も最小限に抑えながらフォークリフトに関る多くの社員への効率的な教育が可能となります。 セーフティーサポートセミナーの安全講習会を受講いただく事で、 修了後に当社発行の修了証書にて貴社の安全活動への取り組みを証明いたします。 お気軽に茨城ユニキャリア販売へご相談ください。 |
![]() |
受講コース | 31時間コース | 11時間コース | 35時間コース |
---|---|---|---|
所持する自動車運転免許の種類 | 普通免許/大型/中型 |
●大特(限定なし)の免許を有する者 |
無し |
所要日数 | 4日 |
2日 |
4.5日 |
講習料金 (テキスト代・消費税を含む) |
33,000円 |
14,000円 |
38,000円 |
※特別教育修了者とは、労働安全衛生規則第36条第5号により、最大荷重1トン未満のフォークリフト運転に就かせるため、企業が労働者に学科6時間、実技6時間の教育を行い、これを証する書面を有している者のことです。 |